マーケティング ドルフィン



電脳市場”裏”本舗
”素人” Marketing Opinion



最新の記事へ
過去の記事へ
このサイトについて
メールマガジン
たべログ
モブログ
作者へのメール

Copyright (C) 1998-2010
WhiteWood Company.
All Rights Reserved.

2002/01/16    

海豚 # 13.

メディアミックス

テレビ、コンピュータ、そして、インターネット

<1> まえがき

なぜか年末になると、毎年、取り付かれたように、コンピュータをアップグレードしたくなる衝動に駆られる。これは、たぶん、年末にデータの整理やら、バックアップなどを一気にやり始めることもあるからだと思う。

今年は、11月ごろに愛用していた10ギガバイトのハードディスクが死んだ事もあり、まずは、ハードディスクを買い足した。80ギガバイトで、2万ちょっと。80ギガでっせ。80ギガ。

僕は、家のPCで、音楽の編集とかちょっとやって遊ぶ。しかし、CD1枚分、編集に必要なスペースは、多くても5ギガ。つまり、いままで使っていた10ギガのハードディスクで十分なわけだ。

で、考えた、何に残りを使おうか.....そや、いっちょ、TVのハードディスクレコーディングちゅーーうのやってみよ。

<2> コンピュータとテレビ

で、今度は、PC用のTVのチューナーを買ってきて使える環境を整えた。また、僕は、以前から、DVDを見るためにコンピュータを使っている。これは、DVDの世界には、リージョンコントロールということがあり、USで買ったDVD(リージョン1)は、日本のDVD プレーヤー(リージョン2)では、再生できないのだが、PCの世界では、非常に優秀なハッカーたちのおかげで、簡単にリージョンコントロールを破ることができるからだ。

で、今回買ったTVチューナーが作るファイルを、このPCのDVDプレーヤーで再生することで、TVの画面上に録画した番組を写し出せるようにした。ここまでなら、いわゆるビデオデッキの代わりに、PCを使えるようにしただけである。そんなに感動もない。

しかし、ここからが、未体験ゾーンで面白かった。では、PC上でどうやって、録画予約をするか? という事なのだが、実は、関東圏だとテレビ朝日の電波の中に全TVプログラムのデータやら、時刻のデータなどが混ざっているのである。つまり、コンピュータの時間をそのテレビ朝日から送られてくる、極めて正確(と思われる)時間に合わせることもできるし、常時送られてくるプログラムのデータの中から録画したい番組をダブルクリックするだけで、予約完了なのだ。

えーーーと、何時から何時までで、何チャンネルとか、意味のない数字の羅列の何とかコードを入力するなんて事は必要ないのである。

また、もちろん、TVプログラムはデジタルのデータになっているので、タモリで検索して、この正月タモリが出演している番組をすべて引っ張り出して、それらをかったっぱしから、録画予約することも、いとも簡単なのである。出演者だけでなく、脚本家などの名前からでもOKである。

非常に便利である。アナログ(TVのデータはあくまでアナログ放送)をアナログとして、デジタルをデジタルとして、当然、”できる”ことをしているだけであるが、これが、組み合わせられているから、まだまだ、改良の余地はあるが、十分感動できる面白さだった。

しかし、テレビやビデオデッキにどうして、このデータを使う機能を搭載しないのか今となっては、不思議で仕方ない。調べると、もしかしたらあるのかも知れないが、とりあえず、ぼくの耳には届いていない。

<3>データ放送とインターネット

さて、テレビ朝日に混ざって配信されているのは、TVプログラムや時刻のデータだけではない。実は、ニュースや天気予報などというものも一緒に配信されている。これらを、僕が使っているソフトは、そのたっぷりあるハードディスクにHTML形式で保存していってくれる。少々バグがあって、リンクがうまく飛ばなかったりするが、HTML形式なので、インターネットへのリンクも自然に埋め込めるわけである。

また、先日、インターネットへの接続も、高速常時接続に代えたおかげで、24時間家中のコンピュータからネットで遊べるようになっている。

こういう環境になっていると、どこからどこまでが、TV経由で配信されたデータで、どこからがネットにおいてあるデータなのか使っていて解らなくなってきた。本当に、そこに壁はないのである。自然に行ったり来たりしている。何事もなかったように。

配信というPush型のデータとインターネットというPull型のデータが、ええ按配にミックスされているのである。配信されているデータを見ていると思っていて、気がついたらインターネットに誘導されていたときには、素直に感動した。おゃ? おおおおぉぉぉぉ!! ってね。

<4> ネットから自宅のPCの予約録画

ぼくのTVチューナーは、NEC製である。で、どうも、ビッグローブをISPとして使っていると、ビッグローブのサイト上で、録画予約をしておくと、それを自宅のPCが見つけて、TVの予約に入れてくれるらしい。これは、残念ながら、ビッグローブを使っていないので、どんな使い勝手か解らないのだが。

が、こんな機能こそが、今後もISPの差別化になって行くのかも知れないね。ブロードバンドのコンテンツだけではないかもしれない。

<5> まとめ

インターネット冷蔵庫ってのを、雑誌で見たときには、苦笑いしてしまったが、今後もいろんな形で、今あるものが、形を少し変えて、融合していくだろうと思われる。その周辺には、潰れていくビジネスもあれば、新たに生まれるビジネスもあるだろう。今年もっとも、僕が、注目している点の一つである。

<6> ご注意

ここでは、さらっと、”環境を整えた”とか、書きましたが、実は、結構、苦労したりしています。さまざまな、ソフト、ハードとも相性 (^^ゞ があったりしていて、すべてがまともに動くようになるまでに、何日も何日もかかっています。まだまだ、PCは家電ではないので、そういうことが、楽しめる人でないと、気が狂って、ゲイツ君に不幸の手紙出したりしてしまうかもしれません。ので、ご注意くださいませ。

前の記事へ

次の記事へ



最新の記事へ  過去の記事へ  このサイトについて  メールマガジン  たべログ  モブログ  作者へのメール  Syndicate This Site

Imagine all the people living life in peace... By John Lennon
Last update: 2003/05/12