マーケティング ドルフィン



電脳市場”裏”本舗
”素人” Marketing Opinion



最新の記事へ
過去の記事へ
このサイトについて
メールマガジン
たべログ
モブログ
作者へのメール

Copyright (C) 1998-2010
WhiteWood Company.
All Rights Reserved.

2007/05/04    

海豚 # 198.

PS3ってどうよ Part3

端っこの方の機能

<1> 無線LAN

PS3は、PSPと接続するために無線LANの機能を持っている。つまり、PS3側がAccess PointとなってPSPから無線LANで接続するわけだ。じゃ、PCのAccess Pointにもなるだろうと思って、いろいろ試してみた。

PSPからは、ちゃんと接続できる環境を作ってみて、同じ設定をPCに施してみた。ちゃんとPS3のAccess PointはPCからも見つかり、WAPのKeyなどを設定することで、PS3に接続はできた。しかぁ〜〜〜し、どうもPS3の無線LANには、Routingの機能がない様子。PS3とは繋がっているものの、PS3を経由してInternetへ接続できない。

いったい、どうしてそんな機能をわざわざ削ってしまうのだろう。無線LANのAccess Pointの意味をSonyは理解してるのかしら?まったく理解不能である。

<2> スライドショー

PS3にデジカメで撮った写真をUSB Memory経由で転送してみた。まずは、なかなかUSB Memoryの中の画像Fileを認識させることができずに苦労したが、USB Memory内をexif互換のDirectory構成にしてやると自動的に認識するようになった。

で、PS3にいっぱいの画像Fileを転送して、PS3の持ついろんな画像の見せ方をひとつずつ試してみた。その中で、スライドショーというメニューが、非常にいい感じに写真を楽しむことができる。

横から、上から、いろんなパターンの画像の切り替わりが起こり、まるでプロが編集したみたいである。よくよく動き方を観察していると最近のデジカメ用のPrinterがそうであるように、人間の顔などの画像のコンテンツを認識しているように思える。

ちゃんと、顔の向いている方へ画像が動くんだな。ただの静止画が、とっても自然な動画に変身している。しかも、このスライドショーは、PS3に取り込んだ音楽を鳴らしながら見ることができる。

この機能、結構、いいよ。とっても気に入った。音楽もちゃんと選んで、画像も本気で並び替えて、いい感じに作ってみた。それを作品として、Hard Disk Recorderで録画してしまい、DVDに焼いてみた。とってもご機嫌よ。

いままでなら、本気の機材が必要で、編集に何時間も何時間もかけて作る品質を、PS3任せで”いい感じ”に作ってくれる。Technologyがうまく機能に溶け込んでいるね。

<3> Folding@Home

PS3は、なにかとOSのVersion Upを無理やりさせられるんだけど、いつのVersionからか、この機能が入った。これは、スタンフォード大学の分散コンピューティング・プロジェクトで、本来なら大きな大きなコンピュータで何年もかけて計算するようなシュミレーションを、世界中のPCなどのコンピュータで、少しずつ分担して計算してみようっていうProject

PS3でやってみたけど、これはどうかなぁ。ぼくの家のPCは、外にいる時でも、ちゃんとアクセスできるように、もう何年も24時間電源入れっぱなし。当然、CPUが忙しく働いている時間の方が少ないわけで、どうせ、余っているなら、世の中のためになることを。。。と、思って、この手のProjectには参加してるけど。。。

PS3は、Gameをやる時しか、電源を投入しない。このためだけに、電源を入れて、あのやかましいFANの音を鳴らしておく気にはなれないよ。もちろん、このProjectを動かしている間は、画像を見るとか、音楽を聴くなんて他の用途には使えないし。

Sonyの志は、買うけど、これは無理。。。

<4> そろそろ、PS3ネタも終了

いろいろ遊んでみましたが、最近は、SACDを聞くときしか、電源が入っていないかも。。。やってみたい新しいSoftもないし。ハッハッハ。

前の記事へ

次の記事へ



最新の記事へ  過去の記事へ  このサイトについて  メールマガジン  たべログ  モブログ  作者へのメール  Syndicate This Site

Imagine all the people living life in peace... By John Lennon
Last update: 2007/05/04